Get real, active and permanent YouTube subscribers
Get Free YouTube Subscribers, Views and Likes

【E353系『信州』】篠ノ井線・姨捨駅スイッチバック 2022年5月

Follow
karibajct

2022年は長野市の善光寺で6年ごとに行われる前立本尊御開帳の年※です。これにちなみ、4・5月の大型連休に合わせてE353系電車3両編成による特急『信州』が茅野長野間で2往復運行されました。
このうち日中時間帯に運行される2・3号は篠ノ井線のスイッチバック駅で「日本三大車窓のひとつ」ともされる姨捨おばすて駅にも停車しました。本動画では特急『信州』を含め、関係する車両・列車の走行シーンを合わせて取り上げます。
松本方面行きホームの2番線からは善光寺平の眺望が楽しめる絶景ポイントで、ホームのベンチが線路側ではなく外側を向いているのも特徴です。難点は駅から近いところに長野自動車道が通っており、ETC専用スマートインターチェンジも近くにあるため自動車の走行音が絶え間なく聞こえるのは気になるところです。
《撮影日》2022.5.8
※本来は昨年実施予定だったものが新型コロナウイルスの影響により1年延期となりました。多くの媒体では7年に一度と言われていますが「数え年前回の御開帳は『1』としてカウント」のため、実際は6年ごととなります。

posted by klemkraanz4